2025年にやりたいこと

あけましておめでとうございます。
本年も noraplant.net をよろしくお願いいたします。

さて、気がつけばもう三が日も終わり。今年はカレンダーに恵まれて土日と連結していますが、土日はもうただの土日なのでお正月休みは実質終わりです。(わかる?)
お正月はほぼ寝正月になってしまい、さっそくスタートダッシュに失敗している感はあります。一年の計は元旦にありじゃなかったのか?
ともあれ、今年の目標なんかを語っていきましょう。

2024年を振り返ってみると、転職して最初の年ということもあり仕事に注力した一年でした。言い換えると趣味の時間がほとんど取れませんでした。
転職前のおやすみ期間は比較的長くとれたこともあり、そのおやすみ期間中に色々チャレンジもしました。このWebサイトもその成果のひとつです。ただ、そのおやすみ期間中にチャレンジしたはいいけどそのまま終わってしまったことも多々ありました。今年はそれらに再チャレンジしたいと思います。
以下、雑多に書いてみます。

  • 曲を作る
    • テキスト、イラストときて、ミュージックは未知の領域だったので作曲にチャレンジする。DTMソフトやMIDIコントローラーは購入済みだったりする。
  • 絵を描く
    • iPadとApple Pencilを有効活用できていないので、イラストをもっと描く。落書きでいいからとりあえず描いてみる。
  • ゲームを作る
    • 以前の雑記 で書いたようなシンプルなものをまずは作る。
  • 勉強する
    • 基礎的な知識と仕事関係で必要な知識を得るために勉強する。参考書は場所を選ばず読めるように電子書籍にする。
  • 積みゲーを崩す
    • まずはクリアを目指してどんどんやる。やりこみ要素は余裕があればやる。
  • SNSを活用する
    • ポスト数やリアクション数を増やしてコミュニケーションツールとして活用する。

こんなところでしょうか。
この中から1つでも達成できればいい方でしょう。志が低いな。いずれにしても、目標達成の前提条件として趣味の時間を増やす必要がありますね。より仕事を効率化したり、任せられる部分は人に任せるなど働き方を変えていくこともある意味目標になるかもしれません。

こういうのは書いて満足してしまうのが悪い癖なので、少しでもいいから着手する癖をつけたいです。いや、つけたいんじゃなくてつけるんだ!

今年もがんばりましょう。


2024年のふりかえり

今年ももう残すところあと数日。ここらで、今年の個人的トピックを振り返ってみようと思います。

転職した

リアルでの一番大きな変化は、やっぱり転職したことです。
業種は変わらないものの、ドメインや規模、ポジション、そして働き方には大きな変化がありました。
コロナ禍以降フルテレワークだったところからほぼ出社に変わったことで、最初のうちは肉体的にも精神的にもきつかったですね。 その頃の雑記 では、当時のお疲れ具体がうかがえます。
最近は早起きと通勤にも慣れてきました。まぁ、コロナ禍前は普通に出社していたわけだし、元々できていたことがまたできるようになっただけではありますが……。

仕事面でも、ポジションが作業者寄りから管理者寄りになってきたので、あれこれ考えることも多くなりました。手を動かすことよりも、何かをじっくり考えることの方が増えてきて、その結果、仕事が終わったあとでも考えごとが頭に残ったままになることもしばしば。ちゃんと休めてないなーと実感しているので、ONとOFFの切り替え方を考える必要がありそうです。
でも、仕事には一定のやりがいがあります。やりたいことをやるために転職したので、それがやれているのはいいことですね。ただし、燃え尽き症候群には要注意。

Webサイトを作った

4月には、このWebサイトを立ち上げました。
オープンは4月ですが、制作には1か月程度かかっています。クラシックな見た目ですが、編集と管理をやりやすくするためにフレームワークを導入していたりと、開発環境は意外とモダンです。
アクセスカンターは現時点で700HITとなっています。今は落ち着いていますが、一時期、1か月足らずで100HIT程度回ったこともありました。調べようと思えばアクセス解析で詳細に分析できるのでしょうが、このアクセスカンターの伸び方だけで一喜一憂するのも”古き良きホームページ”という感じでいいと思ってます。

雑記についても、1週間に1記事はコンスタントに書けたかなーというところです。書けなかったときもあるし、記事のボリュームにムラがあったりもしますが、とにかく継続することが大事だと思っています。
目標は、何かの拍子で迷い込んできた閲覧者に「あ、この個人サイト、今でも更新してるんだ」と思われることです。その日のためにも今日も更新を続けます。

本を読んだ

読書の習慣がほとんどなかった私ですが、今年は(比較的)本を読んだと思います。
本を読むようになったきっかけは、転職です。先ほど書いたとおり、転職によってフルテレワークから出社になったため、否が応でも通勤しなければいけません。私は通勤には電車を使っていて、それなりの時間を電車に揺られることになるので、その時間を読書に使おうと考えたわけです。
それに伴い、電子書籍に手を出したのも効果的でした。どうしても満員になりがちな通勤電車内では、本の大きさ関係なくスマホサイズで読める電子書籍が重宝します。

逆に、紙の本をあまり読まなくなりました。私の中で本を読むタイミングが電車の中かカフェの中かに固定化され、家に置いてある紙の本を読む機会が減ったのです。技術書などは大きく厚い本も多いので、それを外で読むためにわざわざ持ち出すのも億劫です。電子書籍版があるなら電子書籍版を買い直そうかなとさえ思うほど。
最近では、Kindle Unlimitedなどの読み放題サービスにも興味があります。ジャンル問わず、色々な本を貪欲に読んでみたいものです。

そんなわけで、今年の個人的トピックでした。
来年の抱負は「今年やりたいこと」として来年改めて書くことにしましょう。

今年もありがとうございました。
それではみなさま、よいお年を。


忘年会シーズン

12月も半ばに差し掛かかり、社会人的には忘年会シーズンですね。おいしいものがたくさん食べられる機会ではありますが、飲み会というものが苦手という人にとっては億劫かもしれません。私もどちらかといえば人が集まるイベントは苦手な方なので、最初は気乗りしないというか、忘年会の数週間前から憂鬱なくらいでした。別にお酒も強くないし。
一番不安だったのは、飲み会の2時間近くの間、どうやって周囲と会話を持続させられるかでした。向こうから話を振ってくれればいいのですが、基本的に話しかけられることが少ないので、こっちから話を振って会話を持たせる必要があります。……いや、無理に会話する必要なくない? って思うかもですが、私は私の周りがみんな沈黙しているような雰囲気も苦手なので、それも避けたいのです。面倒な性格ですね。
でも、私が会話のフックを作って、それで周りの会話が回りだすとちょっとした達成感があります。あとはその話を聞きながらうんうん頷いてお酒とおつまみを食べていればいいんです。

今でも積極的に参加します! って感じではないですが、いざ始まればその場の雰囲気でなんとかなるということが分かってきたので、そこまで気にならなくなりました。そこまでして参加しなくてもいいのですが、これがまた矛盾した話で、人の話を聞くこと自体は好きなんですよね。ただ、飲み会というフォーマットが苦手なだけで。
別に飲み会じゃなくてもいいよねって思いますが、じゃあ飲み会に代わるフォーマットってなんだろうと考えると、なかなか難しそうです。お酒の力があるからこそ普段話しにくい人とも話せるってこともありますからね。
個人的にはアフタヌーンティー会でもいいのですけど。開催時間も業務時間内にして、みんなでケーキ食べましょ?


コメダ珈琲店レギュラーメニューピックアップ

以前の雑記で、 コメダ珈琲店が好きだ ということを書きました。今でも毎週のように通っています。
コメダは期間限定メニューの回転が割と早いので、毎月の期間限定メニューを楽しみに通うことができるのもいいところです。今これを書いている時点では、冬季の定番「グラクロ」(グラコロじゃないよ)が出ていて、来週からは桔梗信玄餅コラボのシロノワールが登場する予定。こちらも楽しみです。

さて、期間限定メニューもいいですが、コメダはレギュラーメニューも魅力的です。そういうわけで、今回はのらぷらんと的コメダ珈琲店レギュラーメニューピックアップをおこないたいと思います。最初はランキングにしようと思ったけど、順位をつけるのはニガテなのでした。優柔不断だから……。

あみ焼きチキンホットサンド

照り焼きされた鶏肉にソースをかけてトーストで挟んだもの。鶏肉は柔らかくて、ソースとの相性も抜群。肉厚ながらも苦なく食べることができます。この大きさの鶏肉はたんぱく質も豊富そう。
欠点は、時間が経つにつれてソースがトーストに浸透してベトベトになってしまうこと。手を汚さずに食べるのは難しいでしょう。
カロリーは945kcal。

エビカツパン

正確には、この写真は期間限定の「ガーリックシュリンプカツパン」なのだが、カツパン系は見た目がみんな同じなので気にしないでいただきたい。

コメダといえば”フードメニューがデカい”ことで有名。その中でもカツパンはそのインパクト抜群で、定期的にSNSでバズっている印象があります。
コメダのカツパンにはいくつか種類があります。シンプルな「カツパン」、名古屋らしく味噌が塗られた「みそカツパン」、新宿中村屋のカレーが使われた「カツカリーパン」、そしてトンカツの代わりにエビカツが使われた「エビカツパン」。
この中でもおすすめなのはエビカツパン。カツパンはサイズが大きい上にトンカツが使われている都合上、人によっては食べるのに難儀することもありますが、その点エビカツパンはトンカツの代わりにエビカツが使われているので、トンカツよりは(比較的)食べやすいです。それでもしっかり満腹感はあるので、油断せずにいきましょう。
カロリーは996kcal。

たっぷりたまごのピザトースト

みっちりとたまごペーストを挟み込んだエッグホットサンドの上にチーズ・ベーコン・トマトのピザが乗っかっているもの。これを頼むと一緒にタバスコも付いてきます。ピザなので。
エッグサンドの時点で十分おいしいのに、さらにピザトーストも楽しめるという贅沢なメニュー。どちらの良さも打ち消すことなく、むしろシナジーを生んでいます。一度食べるとその味に病みつきになり、リピートするお客さんも多いとか。
カロリーは969kcal。

コメチキ

ここまでカロリー900kcalオーバーの重量級ばかり紹介してきましたが(コメダのフードメニューはほとんどがこのラインではありますが)、少しお手軽なメニューもご紹介。一応、コメダのメニュー欄でも”お手頃ホットスナック”としてラインナップされています。
コメチキは6個の唐揚げがバスケットに入ったもの。レモンも添えられています。それだけではあるのですが、このチキンがとにかく柔らかい。それでいて衣も存在感があり、中身もジューシーです。
フォークがついてきて手を汚さずに食べることができますので、読書や作業のおともにもいいですね。
カロリーは656kcal。

ぱっと思い浮かんだのはこんなところでしょうか。コメダ定番メニューであるシロノワールも入れようと思いましたが、思い返してみるとシロノワールは期間限定シロノワールばかり食べていて、ノーマルシロノワールはあまり食べていないんじゃないかという疑いが出てきたため、今回は見送りました。それくらいシロノワールは期間限定が多いってことですね。
期間限定シロノワールについては、これだけでも1つの記事ができそうです。味を覚えているうちにやるべきでした。来年できたらやろう。

そんなわけで、のらぷらんと的コメダ珈琲店レギュラーメニューピックアップでした。
お近くにコメダ珈琲店がある方はぜひ行って食べてみてくださいね!

  • #コメダ珈琲店

バックグラウンドサウンド

私はずっとiPhoneユーザーなのですが、最近存在を知った機能があります。それは「バックグラウンドサウンド」機能です。

iOSのバックグラウンドサウンド機能のスクリーンショット
コントロールセンターからもアクセス可能。

これは「ノイズ」とか「雨の音」などのアンビエントなループサウンドを流すことができる機能です。それだけなんですけど、これが実に便利。
説明にも「これらのサウンドは、気が散ることを最小限に抑え、集中したり、落ち着いたり、休んだりするときに役立ちます」とあるように、何か作業をするときや寝るときに便利なんです。

まったくの無音よりも、多少の雑音があったほうが人は集中できるといいます。カフェの中のほうが作業がはかどるという経験がある人もいるんじゃないでしょうか。音なら普通の音楽でもいいんじゃないかと思いますが、私の場合は音楽が良すぎると聞き入ってしまって集中できなかったりします。歌が入っていたりすると特に。その点、ザーッというノイズは聞き入ることもないので自然と集中できます。

そして、もう一つの使い道は寝るとき。私は仕事場でもお昼寝がかかせないのですが、昼休みでも周りはそれなりにざわついています。そんなときの耳栓として、AirPods Proとバックグラウンドサウンドの組み合わせが最適なんです。イヤホンのノイズキャンセリング機能に加えて、バックグラウンドサウンドの心地の良い音によって快適にお昼寝できます。

何よりも、この機能がデフォルトで搭載されているってところがいい。これくらいなら音源を用意して音楽プレーヤーでループ再生することでも実現できるわけですが、その手間もいらない。
カメラの高性能化もいいですが、こういうちょっと助かる系の機能もどんどん拡充してほしいですね。


日常アカウント

再びXからの離脱が増えているようです。TwitterがXになってから定期的に離脱ムーブメントがある。
私もXにはいろいろと思うところはあるのですが、Xの使い道の大半は情報収集な部分があるので、今のところは人口の多いXにアカウントを保持しています。
Blueskyのアカウント もありますが、まだ具体的な運用が決まっておらず、0フォロー0フォロワー状態です(2024/11/18現在)。Xをゲーム関係、Blueskyをそれ以外にしようかなと考えていますが、まだそこまで割り切れてないというかどっちもポスト数が少なすぎてまずちゃんとSNSやれって話です。

ただ、ゲームという共通の話題があればフォローもしやすいと思うんですが、とくにそういうのがない日常アカウントって何を基準にフォローすべきかわかりにくい気がします。これはフォローする側もされる側も思うところでしょう。なので、ちゃんとSNSしてる日常アカウントのみなさんは、その日常の中に何かしらのテーマを持たせてアカウントの独自性を生んでいるんだと思います。「ミニマリスト」とか、「ていねいな暮らし」とか、「疲れた社会人」とか、「限界メシ」とか、ポジティブにせよネガティブにせよテーマがある。

じゃあ自分の日常はなんだろうなと振り返ったところ……なにもないことがわかりました。いや、別に悪いことではない。でも、この日常を好んで見ていたいとは思わないだろうなぁと自分でも思います。
人に見てもらうコンテンツにするために日常があるわけではない。意図的にそういう風にするのも違和感がある。でも、自分の日々を切り取ってタイトルをつけようとしたとき、「xxな日常」と題してみたい気持ちもある。

なんでもない人間にとって思いあがった話ではありますが、自分なりのテーマを探したいなぁと思ったのでした。


ルービックキューブはじめました

最近、ルービックキューブをよく触ってます。
きっかけはYoutubeのホーム画面に流れてきた海外Youtuberのルービックキューブ紹介動画だったと思います。色々な形のルービックキューブを紹介していて、それ自体は「へ~」って思いながら見ていたんですけど、そこからYoutubeのレコメンド機能によってホーム画面にやたらルービックキューブ動画が出るようになりました。1回動画を見ただけでこれなんだから恐ろしい。
で、色々と動画を見ているうちに「ルービックキューブは誰でも完成できる」ということを知りました。それまで、私はルービックキューブを完成させられるのは特殊な技能の持ち主――頭の回転が速くて、何をどう動かせばどうなるか先の先まで判断できるような人――だけだと思っていました。でも違うんですね。ルービックキューブには「攻略法」があって、その攻略法通りに動かせば誰でも完成(6面同じ色に揃える)させることができます。実際、ルービックキューブの 公式攻略サイト もあります。これならパズルが苦手な私でも完成できそうです。
あと、ルービックキューブは単純に「触ってて楽しそう」だと思いました。色々な方向にガチャガチャと動くギミックはそれだけでもワクワクしますし、手持ち無沙汰なときや考えごとをするときに何気なく触るアイテム(フィジェットトイというらしい)としてもよさそうだなと。

そんなわけで、近くのおもちゃ屋さんでルービックキューブを買ってきました。メガハウス社のルービックキューブ 「ルービックスピードキューブエントリー」 です。
ルービックキューブも色々なメーカーから出ていて、ルービックキューブを完成させるまでの速さを競う「スピードキューブ」向けに、回転速度などに特化したキューブなんかも出ています。まぁ、最初のひとつとしてはどこでも買えるものでいいでしょう。

前述の通り、ルービックキューブは攻略法通りにやれば誰でも完成させることができます。もちろん私でもできました。誰でも完成させることができるということは、ルービックキューブのゴールは「完成」じゃないってことです。完成はあくまでスタート地点で、そこから「どう完成させるか」「いかに速く完成させるか」など、様々なルートが派生します。そして、その派生先のゴールもまた人それぞれということです。

今、私は「どう完成させるか」の部分を色々と試行錯誤しています。「攻略法」は誰でも完成させられるように手順が簡単な分、冗長であったりするのですが、ルービックキューブの世界には「こうやるともっと効率よくできるよ」という手順がたくさんあります。そういうのを取り入れながら、自分ならではの完成ルートを作るという感じです。
それができてきたら、次は「いかに速く完成させるか」ですかね。これは「スピードキューブ」の世界に入ってくるので、またまた奥が深いです。覚えることもたくさん! このあたりはまた後ほど。

  • #ルービックキューブ

10月のリザルト

11月になったので、10月のリザルトを見てみましょう。リザルトといっても音ゲーのリザルトではありません。音ゲーはほとんどできませんでした。
10月はとにかく忙しかったです。雑記も2回しか更新できませんでした。それでも、そのうちの1回でライラさん特集ができたのはよかったです。忙しい中での癒しでした。
なぜ忙しかったのかというと、こればかりはプロジェクトの特性というか、ある意味火消し案件のようなものだったのでどうしようもなかった。やっぱりコントローラブルでない案件は精神的にもよろしくないですね。解決策がとにかく手を動かす以外にないというのはつらい。

最近はそんなことが多くて、もっと仕事のやり方とか考え方をよくしていきたいなあと思ってます。今は途中でリタイアするという選択肢もあったりしますが、それでも人生の大半は仕事をして過ごすわけですから、どうせやるなら楽しく、気持ちよく仕事がしたいものです。
そんなわけで、今は色々とビジネス本だとか自己啓発本を読んだりしてます。まさかこういう本を読むことになるとはね。ついさっき重めの本を読み終わったので、どこかで読書感想文を書きたいですね。でも中身はそこまで咀嚼できていないので、また何度か読み直さないと。

11月はまた週1で雑記を書けるくらいには落ち着いてほしいなぁと思いつつ、今月もがんばっていきましょう。


急にライラさんが来たので

2024年10月7日、デレステのガシャ更新でライラさんの新SSRが登場しました。

まさかここでライラさんだと……?!
直前にフェス(SSR排出率が高くなるガシャイベント)があったため、スタージュエルはフェスにほぼ使い切ってしまい残高がない状態でした。
訓練されたプロデューサーは、そろそろ自担当のガシャが来るかもと予想して一定の貯えを持っておくらしいですが、私にそんな発想はありませんでした。だって、私の応援しているアイドルは、みんなボイスが未実装だったから限定ガシャが来ることなんて想定する必要もなかったんです。言ってて悲しくなるな。
しかし、ライラさんにめでたくボイスが実装され、これで限定SSRも2人目です。そうか、これからはこういう急な供給が発生することがあるんだ。考えを改めねば。

そういうわけでライラさんの新SSR、 [ずっとずうっと] です。

ライラさんの新SSRの全身の画像
全身はこんな感じ。

全体的にパンキッシュな感じ。ミイラがモチーフなので各所に包帯が巻いてありますね。でもその包帯もリボン結びになってたりしてカワイイ。

ライラさんの新SSRのバストアップの画像
バストアップ。ポーズは「ガオー」です。

ヘアアレンジもいいですね。ポニテに続いてツインテ。
こうしてみると胸元とか割と露出度高くない? 内緒のナイショです。

ライラさんの新SSRのMVの画像
不敵に笑うミイライラさん。

一応ホラーテイストということで、ハロウィン系のMVが合います。
「ワタシ御伽ばなシ」でもそうでしたが、ライラさんはちょっと怪しげな雰囲気の役が結構ハマったりします。

ライラさんの新SSRのMVの画像
ホラーでかわいいライラさん。

ホラーテイストだけど、持ち前のかわいさを隠せないライラさん。
髪型もあってか、ちょっと幼い雰囲気もありますね。表情を変えずにえげつない攻撃をしてくるイノセントな敵キャラみたいじゃないですか?(何?)

ライラさんの新SSRのMVの画像
かっこいいライラさん。

でも衣装としてはクール寄りなので、かっこいいMVとも合います。
ライラさんはダンサブルなアイドルなので、こういう動きやすそうな衣装が映えますね。

そういうわけでライラさんの新SSRでした。
本当はこういう記事はガシャ期間中に出して販促すべきなんですけど、最近なかなかに忙しくて機を逸してしまいました。でもいいよね。ライラさんの画像はいついくらあってもいい。

あ、ちなみに特技はオーバードライブ(9秒高確率)です。オーバードライブは使いこなせれば高スコアも狙えるそうなので実用的でもありますね。私は使いこなせていませんが……。

これでライラさんのSSRも4人目なので、全員SSRライラさんのユニットを作ることも夢じゃないかもしれませんね。これからもライラさんに注目ですねー。

  • #デレステ

ご多忙の1週間

ここ1週間は大変忙しかったです。プロジェクトのデッドラインが迫るなか、積みあがったタスクをさばく日々でした。
帰宅時間も日付が変わる前が多くなり、ほとんど仕事しかしていない日が続きました。唯一ほっとできるのは帰ってからの夕食の時間ですかね。それでもふとした瞬間につい仕事のことが脳裏をかすめました。心から休めてはいなかったです。

これを書いているのは10月の3連休の最終日。なんとか休める程度には落ち着きました。先週の休みは結局家で仕事していたので、本当の意味でのお休みは久しぶりです。
この連休は平日遊べなかったぶん色々やりたかったのですが、平日頑張りすぎた代償か、一日の大半を寝て過ごしてしまったりであまり活用できず残念でした。それでも久しぶりにお散歩にでかけたりしてリフレッシュできました。まだちょっと暑かったけれど、これからはもっと歩きやすい気温になるでしょう。たぶん。楽しみですね。

そういや、 前回の雑記 の通り、Xにもっと慣れようということで1日5ポスト程度をノルマにしていたんですけど、仕事が忙しくてそれどころではなかったです。なんとかつぶやいた内容も、今仕事から帰ったとかそんなことしか言ってないし。これが疲れた現代人の典型的なポストだ。怖いか?
人間、余裕がないと140文字以内の文章すら書けないということです。こうして、休日の落ち着いた時間にコーヒーを飲みながらゆっくり雑記を綴る余裕ができたのはいいことです。

窓の外はすっかり暗くなりました。日が落ちるのも早くなりましたね。季節はもう秋です。