Xのつかいかた

X(始めたころはTwitterだった)を始めてだいぶ経ちますが、未だにXの使い方がよくわかっていません。使い方というのは、ポストの仕方とか操作方法の話ではなくて、どう使っていくかという運用の話。
もくもくと独り言をつぶやくのか(「壁打ち」と言うらしい)、同じ趣味嗜好の仲間とコミュニケーションをとるのか、つぶやかず検索メインのROM(Read Only Member。つまり見る専)になるのか。未だに定まっていません。
なぜなのか。少し考えてみました。

短文が苦手

薄々わかりつつも最近ようやく理解できた点として、そもそも私は短文投稿が苦手だということ。脊髄反射的にバッと何かを書くことができない。いちいち今から投稿しようとしている短文についてあれこれ考えてしまうため、結局投稿をやめたりして、ただでさえ少ない投稿頻度がさらに減っています。
逆に、この雑記は私に向いています。じっくりとアウトプットに時間をかけることができる。問題は、雑記は誰かのタイムラインに載るわけじゃないので、ほとんどの場合読まれないことですね。この点はやはりXは強い。

感情表現が苦手

別に感情のないクールなキャラクターですとか言いたいんじゃなくて、感情を伝わる形で表現するのが苦手かもしれません。特に、何か好きなものについて好きだ!!!! と感嘆符多めにすることもあまりない。でもそれは表現上の話であって、気持ち的には「好きだ!!!!」なんです。ここでまた「短文が苦手」の話に戻りますが、その感情を端的に表現できないので表現自体をやめてしまう。
一応、趣味の話をメインにしたいアカウントなので、これができないのは割と致命的です。

コミュニケーションが苦手

SNSって人とつながるのが基本らしいですよ。知ってました? ソーシャルって言ってんだからそうだろ。ともかく、相互フォローという関係構築と、継続したコミュニケーションがXのベースだと思います。
そう考えると、継続したコミュニケーションは取れてないなぁと思います。ゆるくつながるのがXを含めた近年のSNSのいいところ、とも言えますけど、自分から発信できていないのであれば、せめて周りからの発信にリアクションできるようになりたいものです。
しかし、継続って難しいですよね。学校や会社で毎日会っているときは自然とコミュニケーションがとれるけど、卒業や転職で機会がなくなった瞬間にコミュニケーションも消える人って多いんじゃないでしょうか。私がそうです。

そんなこんなで結局ROMがメインの使い方になっている状況です。こうしてみるとX全然向いてないな……。
別にROMメインでもいいんですけど、やっぱりどこかにあるんですよね。SNSしたい欲が。それを満たすためには上記の苦手ポイントを改めていかないといけませんが、そのためには根本的なマインドを変えないといけないかもしれません。
例えば「短文が苦手」なら、毎日10ポストをノルマにしてみるとか。10ポストなんてすぐだろって思うかもしれませんが、今は0ポストの日がほとんどなので、これでも多いほうです。そういう風に、少しずつX慣れしていくしかないのかも。
または、今の自分の使い方に合っている別のSNSを探してみるか。あるのか? そんなものが……。

すぐに解決策が出てくる話ではないですが、もうちょっとXとの付き合い方を考えてみることにします。