ずっと寝てた
最近また二度寝癖がひどくなってしまい、時間の大半を睡眠に使っているため土日はほとんど活動できていない状況が続いています。
朝の9時に目覚ましをかけても、結局起きるのは夜の9時という始末。ただ単に昼夜逆転するだけならまだしも、逆転しきれるわけでもなく、朝にはちゃんと眠くなります。そして眠気に勝てず寝たら最後、起きたらまた夜中です。はい、土日は終わりです。お疲れさまでした。
なんとむなしい休日……。起きている時間のほとんどは深夜帯だから外出もできない。別にたくさん寝たからといって月曜から元気! なんてことはないので、メリットが何もありません。
土日というのは完全週休二日制の勤め人にとって貴重な休息時間なのです。休息といっても身体だけではなく心の休息も大事です。たしかに睡眠は体の休息になるかもだけど、「土日はほとんど寝ただけで終わった」という事実は心にかえってダメージを与えます。実際かなりダメージを受けています。貴重な土日が……。
まぁ過ぎたことをグチグチ言っていてもしょうがない。来週末はそうならないように気を付ければいいんです!
って、先週もそう思った。(完)